【合格】インターンエントリーシート

2023卒

2021/10/12(火) 更新

大学生活を通じて学んでいること(学業、学業以外どちらでも構いません)について教えてください。(250文字以下)

私は書家として活動している。今年1月の成人式では区の新成人6218人を代表して新成人代表挨拶と書道パフォーマンスを行った。これまで全国大会で2度最高位の賞を受賞し、書道を通して自己表現を行っており、想いを多くの人の心に届けるために日々模索している。その中で、書道や伝統文化を発信するためにイベントなどを行いながら試行錯誤している。また、ビジネスコンテストでの経験を活かして、学生の起業支援を行い...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録