エントリーシート(コンサルティング部門)

2017卒

2017/03/28(火) 更新

あなたが10年後に目指す姿とコンサルティング業界で働くことの意義について教えてください (100文字以上600文字以下)

悩みを抱えている他人を見ると、誰よりもその人の悩みに対して親身になって考え、自分の力の限りを尽くすことができることが私の誇れる性格であり、能力でもある。10年後には、この能力に磨きをかけ、人という枠を超え世界の企業が抱えるあらゆる難題に対して全力を投じて解決できるような人材になっていたいと考えている。このような人材になるには、クライアントの高い要求に応えるための問題把握能力や実行力に加え、一...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録