エントリーシート(営業(早期選考))

2022卒

2021/09/07(火) 更新

あなたが考える出版業界の課題(もしくは理想)と、それを解決(実現)するためにトーハンで実現させたいことを以下の概要に沿って記入ください。(2000字程度)

読書の魅力発見に貢献し、出版物が人生に寄り添う存在となることで長く続いていく文化を支えていくことが出版業界の理想であると考えます。この理想を実現するためには、紙の本と電子書籍が適材適所で役割を発揮し共存共栄することが必要不可欠です。まず、電子書籍の利点として、持ち運びが便利であること、突然生じた隙間時間を有効活用できること、保管するための本棚が不要であること、本を持つ・ページをめくることによ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録