DIC

【合格】インターンエントリーシート(技術系)

2022卒

2021/09/07(火) 更新

今回のインターンシップで知りたいこと、学びたいことを教えて下さい。(300文字以内)

今回のインターンシップでは、「化学で彩りと快適を提案する」という思いのもと、貴社がどのように社会に貢献しているのかについて学びたいです。有機顔料や合成樹脂をベースに社会や暮らしに必要不可欠な価値を生み出してきた姿勢を見ることで、実際に貴社で働く際の明確なキャリアイメージをもちたいです。また貴社の社風のひとつである失敗を恐れずに挑戦していく精神についても学んでいきたいです。自分は、日々の研究生...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録