エントリーシート

2016/02/05(金) 更新

あなたの人生において大切にしたい価値観は何ですか。その価値観に照らして、A.T. Kearneyでのキャリアはどのような意味を持ちますか。(400文字以内)

日本に住む全員が、人生の最後に「生きていてよかった」と思えるような社会を実現することに人生を捧げたい。難病を患っている叔母から、「今までの人生、楽しいことなんて無かった」という言葉を聞き、そのような思いを強く抱いた。 どのような境遇に置かれても自らの手で未来を主体的に選択できる社会。 そのような社会こそが、「生きていてよかった社会」であると考える。そして、私の考える「生きていてよかった社...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録