エントリーシート(B職)

2022卒

2021/08/31(火) 更新

あなた自身が最後までやり抜いた経験を1~3まで教えて下さい。また、最も力を入れたことについては1に記載してください。(各40字)1.〇〇部において全国大会で4位入賞した経験2.高校サッカー部でメンバー落ちからスタメンに復帰した経験3.アメリカの小学校での言語・文化の壁を乗り越えた経験・上記の「目標を完遂した経験1」に入力いただいた最も力を入れたことについて、やり抜くに当たってどの様な困難があったのか、またそれを克服する時に意識した事も併せて記載してください(400字)

私の所属する〇〇部は、年々部員数が減っていく中、昨年度の4位入賞という成績から、代々受け継がれる全国大会入賞常連校にすることを目標に、個人・チームのレベルアップに尽力した。私が主導した取り組みは、チーム共有のノートを取り入れたことである。これまで、各個人が練習や大会での反省を個人のノートに書き、振り返ることで自身の課題解決に取り組んできた。しかし、自分では気づくことのできない課題や弱点がある...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録