エントリーシート(総合職)

2022卒

2021/08/10(火) 更新

目標を完遂した経験 1 あなた自身が最後までやり抜いた経験を1~3まで教えて下さい。

アカペラ部でグループを結成し、目標であった全国大会出場を達成したこと

◆目標を完遂した経験 2

母国であるフィリピンから日本に移住し、実践的な語学力の向上を達成したこと

◆目標を完遂した経験 3

焼肉屋でのアルバイトにて、新人教育を通じた顧客満足度の向上を達成したこと

また、最も力を入れたことについては1に記載してください。(各40字)上記の「目標を完遂した経験1」に入力いただいた最も力を入れたことについて、やり抜くに当たってどの様な困難があったのか、またそれを克服する時に意識した事も併せて記載してください(400字)

代表に選ばれるために倍率12倍の審査を勝ち抜く必要がありましたが、当初は所属しているグルー...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録