【内定】エントリーシート(スペシャリスト系)

2022卒

2021/08/03(火) 更新

現在取り組まれている研究内容について簡潔に記入ください。(100字以内)

ハーフメタル内の電子構造を観測し、性質を実証する研究に取組んでおります。ハーフメタルは金属と半導体の二つの特徴を持ち、消費電力が小さく、ハードディスク内の記憶素子として実用化が有望視されています。

上記の研究の中で、ご自身が独創性を発揮した部分(従来とは異なる手法、新たなチャレンジ等)を中心に具体的な取り組み内容を記入ください。(300字以内)

より有益な実験結果を得るために、研究対象となる物質を支える新たな基板の提案・設計・担当業者へ見積もりの依頼を自身でやり遂げたことです。以前は、一つの物質のみ設置可能な基板を使用していました。取組んで...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録