インターンエントリーシート(総合職)

2022卒

2021/07/27(火) 更新

「当社を志望する理由」(200字)

私の目指す都市像と貴社の赤坂・虎ノ門エリアに対するこだわりが一致しているからです。
私は東京を世界に発信できるような新たな価値が生まれる場にしたいと考えています。そのためには海外の方も含めた多様な交流が必要不可欠なので海外の方が一番訪れる東京の中心エリアの魅力を高めたいと考えています。都心に緑を増やしたいと思っているので貴社の推進する赤坂エリアの大規模緑地開発に興味を持っています。

「学生時代頑張ったこと」(600字)

...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録