エントリーシート
2015/12/19(土) 更新
♦ 1. これまでの人生における最大の’挑戦’は何でしたか?また、その’挑戦’を通じて何を得ましたか?(全角350文字以内)
私は◯◯サークルで、日本とA国間においてインターンシップを創出することに挑戦した。私はメンバーと共に約1カ月間、現地で企業26社と大学6校へ営業活動を行った。企業には日本人学生を受け入れる意義を中々理解してもらえず、中には私が学生というだけで追い返されることもあり、悔しい思いをした。私は何度も企業に足を運び、日本のお菓子を紹介するなどして相手と打ち解け、企業が求めていることなどを聞き出した。...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。