エントリーシート(総合職)

2022卒

2021/05/21(金) 更新

部活動やサークル、アルバイトなど、学生生活で力を入れて取り組んだことを教えてください。その際、ご自身が務めた役職や実績、活動内容も具体的に記述してください。(600字以内)

大学四年間、生徒会長として、ボランティアの運営に力を入れました。 最初はボランティアの運営に関する知識は全く持っていなかったので、先輩と相談したり、資料を集めたり、社会福祉施設を⾒学したりすることで、知識を身につけました。契約を取る際に必ず5つ以上の企画案を用意して、⽣徒会の仲間と相談を重ね、最適なプランを選択しました。その後、彼らを率いて企業や学校、社会福祉施設と交渉を行い、契約を締結し...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録