【合格】インターンエントリーシート(技術職)

2022卒

2021/05/06(木) 更新

インターンシップを志望する理由(必須、400文字まで)

人々の暮らしに欠かせないモノづくりに携わる技術者となるために自分に足りない能力を把握したいからだ。私は自分の研究である「未知な化学物質の機能解明」を通じて、【新たな物事を発見していく化学という学問へのやりがい】と【周りの方と意見交換をし視野を広げることが成果につながること】を実感している。そのため将来人々の暮らしを支える化学メーカーにて、周りと切磋琢磨していける研究者として従事したいと考えて...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録