【合格】インターンエントリーシート(読売アカデミー)

2022卒

2021/05/06(木) 更新

読売新聞に掲載された記事(ニュース)のうち、印象に残ったものはなんですか。理由も教えてください。ほかの新聞社、テレビ局、メディアの記事でも結構です。・媒体名を記入してください。もしわかるなら掲載された日付もご記入ください。(20字)

読売新聞オンライン 6月19日

印象に残った記事の見出しをお書きください(50字)

志村けんさん名誉市民に「東村山音頭、最大級の敬意で顕彰」

その理由を教えてください(400字)

芸能人が社会に与える大きな影響力を実感したからである。まずコロナ禍において志村さんが亡くなられた際には、今まで感染症を軽く考えていた人だけではなく、日本中で感染症対策への意識が高まったように感じていた。そしてこの名誉市民の称号に関して、正直私は「東村山音頭」のことは何も知らず、それがどのようにして市の発展に...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録