【合格】インターンエントリーシート

2022卒

2021/05/06(木) 更新

学生時代、あなたが一番時間をかけて取り組んだことについて記述願います (400文字)

私が学生時代に塾での講師と事務のアルバイトに一番時間をかけて取り組みました。私の人生の目標は「一人でも多くの人に夢や希望を与え、その実現に貢献する」ことです。大学生の私がこの目標を最も達成できるのは塾での講義と裏方作業であると考えました。私は個別指導の講師を担当する一方、校舎の運営の手伝いをしてきました。事務作業以外に私は在籍する生徒とのコミュニケーションを大切にしていました。その結果、生徒...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,171

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録