【内定】エントリーシート(総合職)

2020卒

2021/01/12(火) 更新

困難・挫折経験とその打開策、今後あなたは、競争が激しいビジネスの現場に身を置くことと なりますが、今までの人生でどのような困難や挫折を経験しましたか?また、その逆境をどのようも打開し、乗り越えましたか?具体的なエピソードを交えながらお答えください。

5つの国からなるメンバーで、マーケティングプランを考えプレゼンで競うという授業のスタディーケースにおいて、やる気のないメンバーをチームに巻き込んだことです。 締切が迫る中、1人が全く会議に来ず、分担した仕事もしませんでした。 私はチームの調和が乱れるのを防ぐため、彼女の楽観的な性格や、母国でマーケティングのプロとして実際に働く彼女の立場を考え、 ただ責めるのではなく、その立...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録