エントリーシート

2015/12/19(土) 更新

設問1 志望する職種をおしえてください

営業

設問2 NTTデータを志望する理由を記入してください。(全角200文字以内)

貴社を志望する理由は、様々な事に挑戦できるフィールドが整っていること、お客様に最適なソリューションを提供することができると感じたからである。 社員の方に「若くして自らの意見を発信できる風土・世界で働けること・国家や民間など、多くのお客様と取引が出来る」とお話を伺った。又、マルチベンダーとして、お客さまのニーズに合致した最適なソリューションを提供でき、企業の発展を支えられる貴社に魅力を感...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録