エントリーシート(エリア社員)

2021卒

2020/11/27(金) 更新

あなたのキャッチフレーズを記入して下さい。(30文字以下)

計画的なチャレンジャー

上記のキャッチフレーズの理由についてお答え下さい。(200文字以下)

「やらずに後悔よりやって後悔」をモットーに今まで様々な事に挑戦しました。そしてその際、自己中心的な挑戦になってしまわないよう、相手の立場に立った計画的な行動を意識していました。例えばアルバイト先で、在庫管理などの閉店作業に挑戦する機会を頂いた際、他のスタッフが働きやすいように、翌日の業務準備の一部を事前に行うなど工夫しました。このように私は、相手の気持ちを考え、計画...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録