エントリーシート(総合職)

2021卒

2020/11/24(火) 更新

チームで活動した経験、およびその際の自分の役割と成果を教えてください。(300文字以下)

主宰として劇団を立ち上げ自主公演に挑戦した。 脚本演出も務め、演劇を見慣れていない人でも楽しめるコメディを目指していた。しかし、自分が望む笑いを言語化して説明する事が出来なかったため作品がまとまらずバラバラになってしまった。そこで私は、自分の好きな作品を役者全員に見せることにした。そして、その後の稽古では見た作品から例えを用いて指導した。その結果役者も私の意図を理解し、本番では全員納得の出...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録