エントリーシート(F&A)

2021卒

2020/11/16(月) 更新

第一志望職種への志望理由

F&A職を志望する理由は、あらゆる職種の中で最も広い視野を持つことが求められるからだ。私は過去に家庭内で雇用や介護などの社会問題に直面し、対立ばかり起こり停滞する世の中に違和感を抱いたことから大学で憲法学、大学院で公共政策学を学んだ。学習を通じて得られた自由闊達な議論を通じて利害関係を調整していくバランス感覚を活かせる役割を担いたいという思いから、広い視野からチームをリードするF&a...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録