【内定】エントリーシート(エリア総合職)
2020/11/16(月) 更新
長所(30文字)
貢献意識が強い点です。周囲の思いを尊重しながら行動します。
短所(30文字)
自己主張が弱い点です。周囲に配慮し過ぎるところがあります。
学業で力を入れたこと(200字)
映画学の勉強です。私は映画の知識や鑑賞量の不足を補うため、時間を見つけては年代を問わず多くの映画作品に触れ、さらに徹底的に予習に取り組みました。その結果、映画への関心の幅が広がり、楽しんで授業に臨めるようになりました。そして上級レベルの演習に挑戦し、努力を継続した結果、...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。