エントリーシート(総合職)

2021卒

2020/11/04(水) 更新

自分が、周りの人を巻き込んで、達成できた経験・成し遂げたことについて教えてください。 

私は、部活動で日本一に挑戦しました。日本一になるためには、練習内容も大事ですが、食生活の改善も大事であると考えました。食事は筋力増強や疲労回復に影響します。私は、チームの仲間全員が意識して食生活を見直すことで、パフォーマンスの能力も上がり、チームも強くなると考えました。今まで、捕食や間食で、お菓子やジュースを口にしていました。空腹や渇きを満たすだけでなく、体のためになるものに変えなければなり...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録