エントリーシート(事務系総合職)

2021卒

2020/11/04(水) 更新

希望職種を志望する理由

自分の強みを活かすことができると確信しているからである。モロッコ留学を通じて積極的に挑戦し、主体的に取り組む力をつけた。一人の営業マンとして国内での新たな需要の掘り起こし海外における新市場や新需要を開拓するにはそれらの力が必要であり、発揮できる環境が営業職にあると考えている。

当社のHPやセミナー、社員の話等を通して、共感したことを理由とともに具体的に記述

特定の分野に注力し、質の高い作品を残す「建築専業」や「作品主義」といった貴社の強い信念に共感する。理由はアラブ文化に身...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録