エントリーシート

2016卒

2016/10/18(火) 更新

<自己PR>設問1 ※ あなたがこれまでに困難に向き合い、乗り越えてきた経験、または実現してきた経験を教えてください。(300文字以内)

「人前に出ることが苦手だった私が、テニスサークルの主将に任命された」という困難に向き合った経験を挙げさせて頂きます。私はこの困難をピンチではなく、チャンスだと捉え、自分の最大の弱点であった「人に言葉で伝えること」を克服する取り組みを行いました。具体的には、ゼミ研究での発表を積極的に行うなど、常日頃から「緊張しやすい場面で喋ること」を心掛け、人前で喋ることへの苦手意識を無くしました。また、満員...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,171

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録