インターンエントリーシート

2021卒

2020/09/28(月) 更新

あなたが大学時代に最も長い時間を費やして挑戦したことを記述してください。(30文字以下)

〇〇サークル内のチームの意識改革

なぜその挑戦をしようと考えたのか記述してください。(150文字以下)

私は300人の〇〇サークルに所属し、その中で50人で一つのショーを作るチームのリーダーを務めていた。しかし、他のチームに比べてショーの質が低くyoutube再生回数がも少なかったので原因を分析すると、個々のモチベーションと自主練習量に差があることがわかった。そのためチームの意識改革に取り組んだ。

その挑戦で最終的に目指そうとしていた姿や状態を記述してください。(150文字以下)

チームをサークル内で一番にすることを目標に掲げた。私の目指...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録