エントリーシート

2015/12/19(土) 更新

♦ 1. セールスポイント

私の強みは「縁の下の力持ち」です。それは高校時代のリハビリ中のマネージャー業やサークルで副代表を務めていた経験による。私は組織を目標達成のため、円滑に運営し、支えてきた。そして周囲に気を配り、些細な変化にも敏感に反応、対応することができる。時には冗談を言って場を和ませ、盛り上げるためイベントを企画し、仲間の悩みに相談に乗り、「縁の下の力持ち」必要な周囲からの信頼を得ることができた。

♦ 2. 力を入れたこと。

最も力を入...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録