【内定】エントリーシート(システムエンジニア職)

2021卒

2020/10/16(金) 更新

得意な科目・研究課題についてご記載下さい。(全角200文字以内)

行動経済学に基づいた消費者心理の変化について研究しています。人の意思決定は合理性のみならず感情にも左右されているのではないかと疑問に思い、このテーマを選択しました。人は利益よりも損失を大きく捉えるという仮説の元、合理性と感情の影響度を数値化するべく、ポイントカードを例にとり、アンケート調査を行いました。結果、同じ金額を払う状況ではポイント損失を回避する傾向があることが分かりました。

自己PRをご記載下さい。(全角300文字以内)

私は一人一...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録