エントリーシート(担当職)

2021卒

2020/08/31(月) 更新

自分史(2500字以内)

小学校卒業まで (6歳) 地元の中日ドラゴンズが優勝したのを見て、野球が好きなった。 (小2から6)少年野球チームに入団する。元々補欠で自分に自信が無かった。その後出場のチャンスを得て、自分の一打でチームを勝利に導き、感謝されたことが大変嬉しかった。これ以降人に価値を提供することに強いやりがいを感じる。勉強大嫌いだった。 2011年4月瑞穂ヶ丘中学校入学 (中1)入学後の実力テストで、勘で答...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録