YKK

【合格】インターンエントリーシート(総合職)

2021卒

2020/07/08(水) 更新

YKK株式会社【事務系の仕事を知る】1dayインターンシップに参加する目的について自由にお答えください。

私は、貴社が掲げる「善の巡環」という企業精神に共感し、その精神が実際の仕事にどのように関わっているのかをインターンシップを通して体感したいと考えたため、参加を志望します。私は中学高校と陸上部に所属していました。チームスポーツを通して、私は利他の精神が重要であることを学び、仕事を選ぶ上で、「他者の利益を考えてこそ、価値のある仕事ができる」ということ大切にしたいと考えています。インターンシップを...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録