エントリーシート(事務系総合職)

2021卒

2020/08/18(火) 更新

志望動機(250文字)

貴社の商品が好きであり、そんな貴社を業界1位に押し上げる力になりたいと考えたことが1番の理由です。高校の頃、学校の帰り道にある自販機で、部活終わりにみんなで三ツ矢サイダーを飲むのが決まりだった。練習で疲れた時の記憶や、試合に負けた悔しさ、勝利の嬉しさを今でも三ツ矢サイダーを飲むと思い出す。このように、飲料としての役割だけでなく誰かにとっての大切な思い出となる様に、貴社の製品に可能性や魅力を感...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録