エントリーシート(営業職)

2021卒

2020/08/18(火) 更新

志望動機(200文字)

志望する理由は、一人一人の暮らしを考えソフトとハード両面から豊かな暮らしを支える貴社の住宅を提供していきたいからだ。貴社は、どの家庭も一色には考えずライフスタイルに合わせた暮らし方を考えている事がお客様第一という思いを体現していると感じる。また、ヘーベル版というハード面だけではなく、ロングライフ保障システムと呼ばれる保証期間を設ける事でソフト面からも暮らしを支える事が出来る点にも魅力を感じる。

あなたが今までの人生で最も苦労したことはどんな事ですか。またそれを乗り越えるために工夫・努力したことを教えてください。(300文字)

...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録