【内定】エントリーシート(営業)

2021卒

2020/07/30(木) 更新

研究課題または得意な科目(250文字以下)

私は経営学部に所属しており、経営企画について学んできました。また、ゼミでは主に企画開発を学び、エフェクチュエーションという起業家精神を体系化したマーケティング手法の知識を学びました。3年次にはその手法を用いて製品開発に取り組み、実際に商品化を目指す大学ゼミ対抗のインターカレッジでテーマ別2位を頂きました。実際にユーザーと徹底的に対話をしながらチームで商品開発を進める事で、互いの強みを活かした...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録