【内定】エントリーシート(総合職)

2021卒

2020/07/28(火) 更新

専門や研究テーマは?(50文字以内)

「補助人工心臓の制御法の違いが生体に与える影響と自動制御法の開発」をテーマに研究を行なっています。

専門や研究テーマの概要(200文字以内)

補助人工心臓というものは、心臓に並列に接続して心臓が血液を送り出すのを補助する装置です。近年、補助人工心臓に関して様々な制御法が考案されています。そこで、制御法の違いが生体に与える影響の比較・検討を行うことで統一的な評価を行いたいと考えています。最終的には患者の心機能に合わせたオーダーメイド...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録