エントリーシート(マーケティング職)

2022卒

2020/07/22(水) 更新

学生時代において一番のチャレンジについて教えてください。 (必須:700文字以内)

私が学生時代一番チャレンジしたことは、新商品企画コンペだ。そのコンペの課題は、競合他社があっと驚くような冷凍商品を考案する、という内容で、4人のグループで3カ月かけて取り組んだ後、実際の食品メーカーの社員の方の前で最終プレゼンを行い、順位が決まるというものだった。この課題においてまず問題となったのは、まず全員が冷凍食品にあまりなじみがなく、アイデアを出すのに難航したことだった。知識がないため...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録