エントリーシート

2015/12/19(土) 更新

1. 自分自身について自覚している性格を教えてください。 200文字以下

自分より人のため、独りよりチームの方が力を発揮できる。組織の中で様々な立場(リーダー、裏方)を経験してきたことから、「チームの仲を取り持つこと」が得意である。争いが起きた時、双方の考えを理解するようにさりげなく働きかけるようにしている。また、チームや人のために発揮する「粘り強さ」は誰にも負けないと自負している。一方で、期待に応えたいという気持ちが強く、「人の頼みを断りきれない」という一面もある。

2. 学生時代に力を入れて取り組んできたことは何ですか。なぜそれに力を入れたのか、どのように取り組んできたのか、その結果などについて具体的に教えてください。 500文字以下

...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録