エントリーシート(総合職)
2020/07/20(月) 更新
当社を志望した動機、および、入社して取り組みたい仕事・実現したいことを入力してください。(400文字以上600文字以下)
「人々の暮らしに毎日関わる仕事を」という就活の軸で企業選びをしている中で私が毎日利用している電力の安定供給、貴社の利用者の増加の提案に〇〇部で学んだ責任感を生かせるのではないかと考え志望いたします。入社後に行いたいことは電気料金体系の改定です。一人暮らしや二世帯住居など現在の日本では様々な暮らしの形がありそれぞれの生活リズムが形成されています。多くの方がお得に電気を利用できるような新料金体系...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。