【合格】インターンエントリーシート(技術系ビジネスキャンプ)

2021卒

2020/05/21(木) 更新

応募動機(200)

現在私は、貴社の「ZVW30型プリウス」を運転しています。プリウスを運転していて、発売開始から10年経過した機種であるのに実燃費が23km/ℓを超えてくることに毎回感動しています。燃費が良いことで経済的、そして面倒な給油の回数を減らすことができ大変助かっています。そんな燃費の良い自動車を生産されている貴社のワークショップに参加することで、様々な分野で最の先端技術をもつ貴社の技術力を感じるため...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録