【内定】エントリーシート

2016卒

2018/12/27(木) 更新

志望動機:なぜ豊田通商を志望したのですか。また当社でどんなことをやってみたいですか。(改行はしないで下さい) 300文字以下

交渉力、まとめ上げる力を磨き、人から信頼を得て私にしかできない仕事をしたい。私がサークル創設30周年記念パーティーの幹事を担った際、会場の担当の方と料金に関してなど交渉をする場面が多くあった。その場面では何度も顔を会わせ信頼してもらうことに加え、ロジック、感情を上手く使い分け、自分たちの思いを理解してもらうことが重要であると感じた。この二つの力をより磨くため、人を繋ぐ機会があり、挑戦すること...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録