インターンエントリーシート

2021卒

2020/04/24(金) 更新

[Q1] 本インターンシップに応募した理由および達成したい目標をご記入ください。 (350文字以内)

私は「経年優化」の住まいづくりに興味を持ち貴社のインターンシップに応募した。時間と共に熟成する住まい価値の向上を目指す考え方から長期的な顧客の生活の質を一番に考える思いを感じた。さらにその実現に向け建物だけでなく資産価値の向上を目指した「サステナブル・コミュニティ研究会」など、ソフト面の取り組みにも関心をもった。具体的に「タワーマンションのコミュニティづくり」で人と人をつなぐ企業としての主体...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録