エントリーシート

2015/11/05(木) 更新

大学生活を通して、特に力を入れていたことについて教えてください。 (300)

大学での研究活動において、学会発表を行うことを目標に力を入れ取り組みました。 私の研究は物質中の新しい性質の探索と理解です。実験方法や解析方法が確立されておらず、努力が結果に報われない日々が続き何度も挫折しそうになりました。そのようなときには研究を行う目的を再び考えました。私が研究をやり遂げることで研究結果やスキルが研究室に蓄積され、後の後輩の研究に必ず役に立つはずです。そう考えると自分が...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録