エントリーシート(総合職)

2021卒

2019/09/04(水) 更新

学生時代あなたが最も熱意をもって挑戦したことは何ですか。(300文字以内)

中華料理店でのアルバイトで、スタッフとお客様双方にwin-winな接客作りに努めたことです。私が働く中で、スタッフの機械的な接客に頭を抱える時期がありました。お客様から接客の悪さを指摘されたこともあり、全員の接客の質を高めるべきだと考えました。そこで、①マニュアル作成、②バイト後の接客研修の設定に注力し、相互の接客を評価し合いました。しかし、それだけでは、全員の意識が高まらなかったので、私自...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録