【内定】エントリーシート(総合職)
2019/09/03(火) 更新
あなたは野村証券でどのような『生き方』を実現したいと考えていますか。
私は将来、リテールのプロフェッショナルとして活躍したいです。具体的には“リテール部門に関しては矢部には勝てない”といった同僚だけでなく、後輩や上司の方など全ての人に頼られる人になりたいと思っています。そのため、お客様と一対一で関わる事ができ、深い信頼関係を構築することができるリテール部門で働き、より多くの経験と金融知識を身に付けたいです。そして、より自分を高められる場所が貴社だと思い志望しました。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。