インターンレポート

2015/07/09(木) 更新

インターン選考のフローについて結果連絡を含めて教えてください。

エントリーシートの提出(手書きで郵送。締切の2週間後に電話で合格連絡。)

エントリーシートの設問項目について教えてください。

①志望動機(約150字)
②学生生活で力を注いでいる事(約150字)
③クラブ・高校と大学でそれぞれ。その名称と活動内容(1行ほど)
④趣味・特技(1行ほど)
⑤アルバイト(1行ほど)

エントリーシートを書く際に注意した点があれば教えてください。

全て埋める。わかりやすい文章で構成する。志望動機と学生生活で力を注いでいることがリンクするなど、項目がいくつか結びついて、私自身を...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録