エントリーシート(総合職)

2020卒

2019/08/29(木) 更新

あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください

競争意識が高い人々が集まる環境に身を置き、文武両道を極めることで成長したいと考え、東京都の高校に2時間かけて通っていた。しかし1年次は周りに圧倒され、勉強と部活共に良い結果を残せず、初めて挫折を経験した。そんなある時、部活で活躍する友達に「周りに流され過ぎ、もっと自信を持て」と言われた。その時の私は、部活では周りに追いつくために、負荷が高い練習をこなし、沢山の怪我をしていた。また勉強に関して...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録