【合格】インターンエントリーシート(広告)

2020卒

2019/09/02(月) 更新

自己PR

私の強みは粘り強さとチームを巻き込む力だ。自分にとって大変な状況でもくじけずに努力するバイタリティがある。○○でインターンをした際も、現地学生との熱量の差を埋めるべく、寝る間も惜しんで議論の準備をした。毎晩、皆の意見をまとめたスライドを作るなどして、言語と文化が違う中で、共通の意識を持てるようにした。そうすることでチームのみんなのベクトルを合わせることができた。こうした粘り強さと巻き込む力を...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録