インターンエントリーシート(総合職)

2020卒

2019/07/31(水) 更新

過去の経験の中で、新しい発想を持って周りを巻き込み、 成果を上げた経験を記述してください。 300文字以下

私がサークル幹事長として事務所、OBも巻き込みながら企画、実行した「学園祭に人気急上昇中のアイドルを呼びフリーライブを開催する」という経験である。これは「明大祭でアーティストの無料ライブを開催する」という大学サークルにおいて初の試みをすることで学園祭を盛り上げたい思い、そして人々の「アイドル=かわいい」という常識をぶち壊し、新たな価値観を提供したい思いから企画、実行したものである。実際に会社...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録