【合格】インターンエントリーシート(リサーチ部門)(アナリスト)

2019卒

2019/09/02(月) 更新

現代は機械化による第1次産業革命、電力による第2次産業革命、電子工学・情報技術等によるオートメーション化による第3次産業革命に続き、IOT・ビックデータの活用やAIによる第4次産業革命が起きていると言われています。 「第4次産業革命」はあなたにどのような影響がありますか。身近なことでも結構ですので理由とともに具体的かつ簡潔に述べてください。

第4次産業革命によって私に3つの影響があると考える。 「趣味嗜好が偏り」、「選択の範囲が狭められてしまい」、「新しい発見・気づきが難しくなる」という3つの影響だ。 AIによる機械学習を例に挙げてみる。例えば、私は現在”Spotify”というサブスクリプション型音楽サービスを利用しているが、その中に”あなたへのオススメのプレイリスト”という機能がある。 この機能は私が今までに聞いた曲から...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録