エントリーシート(ビジネス職)

2020卒

2019/07/31(水) 更新

成功体験や失敗体験を交えて、あなたが今までで最も頑張ったことを書いてください。成果は問いません。

ゼミ活動の一環で、〇〇株式会社へのコンサルティング提案に取り組み、自分たちのアイデアを採用していただくことに成功いたしました。 プロジェクトが始まった当初は議論がスムーズに進まず、採用以前に提案すら出来ない状況に陥ることを危惧しました。 私はその原因を、メンバーの大多数の強みである主体性が裏目に出てしまい、議論の終着点が見出せていないことだと仮定し、“メンバー意見の尊重”と“チーム結束力...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録