【合格】インターンエントリーシート

2018卒

2019/09/02(月) 更新

コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください(字数制限なし)

私は4年以上にわたって個別塾講師のアルバイトをしています。個別塾に来る生徒は年齢から性格まで非常に多種多様であり、私もこれまで小1から浪人生まで計50人以上の生徒を指導してきました。その中で私は、年齢や性格が様々である生徒の現状を把握し、そこから成績を改善するための指導のやり方をひとりひとり考え、それぞれの生徒で異なる最適な選択肢を提供していくことに非常にやりがいを感じるようになりました。そ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録