エントリーシート(総合職)

2020卒

2019/07/09(火) 更新

【学生時代に力を入れて取り組んだこと】に30文字以内でタイトルをつけ、あなたの想いや取られた行動を交えて具体的にご記入ください。300文字以内

私はダンス部に所属しており、部活動は学内での公演しかなく学外でのダンスイベントは深夜の社会人向けのものしかなく私はダンスの幅や交流の輪を広げるために活動を外へ開いていく必要があると考え、他県の学生と一緒に学生限定のダンスイベントを企画し、学生が活躍できる舞台をつくりました。県や団体を超えたマネジメントには苦労しましたが自分一人や運営するリーダー達だけで全ての仕事をしようとするのではなく他の部...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録