エントリーシート(技術系総合職)

2020卒

2019/07/09(火) 更新

自己PR

目標を見失うことなく、周囲の意見に寄り添う事ができる点が私の強みです。大学時代、私はアカペラの主催ライブを企画、開催しました。バンド仲間の全員で1つの大きな舞台を創りたいと感じていた私は、ライブ会場や宣伝等、様々な意見を交わしました。仲間の意見は、どんな内容でもまず肯定的に捉え、ライブコンセプトに沿った、活かせる点を探す姿勢で議論に臨み、仲間全員のアイデアを取り入れたライブを創ることができました。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録